外食が多かったり、コンビニのお弁当をよく買って食べたりしている人で、最近、白髪が妙に増えてきた、なんて人はいませんか?それは、偏った食生活のせいで、髪に必要な栄養がとれていないせいかもしれません。日本人には馴染みのある食材に、安くて栄養の豊富なものがあるので、少し取り入れてみてはいかがでしょう。
海藻類を食べて代謝を活発にしよう
味噌汁によく使われるワカメなどの海藻類には、髪の毛を黒くする細胞を活発にするヨードが含まれています。不足すると代謝が鈍り、黒い色が失われてくるので、気をつけたいものです。食べる機会がない人は、カップの味噌汁や、海藻サラダでとってみてはどうですか。また、毎日摂りたい人は乾燥したものを常備してくと良いです。長期保存がきくので、少量ずつ使えて便利です。
大豆製品に含まれている成分は色素の元になる
納豆や豆腐などの大豆製品には、黒いメラニン色素を作るチロシンというアミノ酸が多く含まれています。髪の毛を黒くする成分を多くとることで、白髪の防止に役立つかもしれません。最近では、外食のメニューにもありますし、コンビニでも売っているので、一品加えてみてはどうでしょうか。
毎日の食事に、伝統的な和食で使われてきた海藻や大豆製品を少し取り入れるだけで、十分に白髪の予防になります。値段もお手頃ですし、手軽に手に入るものです。普段意識的にとっていない人は、積極的に取り入れてみませんか。